2024年HPリニューアルとECサイト構築〜コンテンツ取捨選択

2024年5/26時点で基本的な更新はほぼ終わっております。

現在2025年3月初旬で、HPリニューアルから10ヶ月ほど経過しました。立ち上げ当初とは変化している部分もありますので、改めて説明させてください。

↓ ↓ クリックしてください

目次

編曲と採譜

過去HPでECサイトにて再稼働しているものは、編曲です。かつては採譜のみもお請けしておりましたが、現在は中止しております。ただし、採譜込みの編曲(編曲に採譜が必要な場合)は採譜料金込みでお請けしております。

どうしても採譜が必要とのご相談があれば、条件によっては対処することもございます。まずは下記よりお問い合わせくださいませ。

レッスン

以前は対面個人レッスンとオンラインレッスンに対応しておりましたが、現在は全て撤退しております。代わりに不定期でのオンライン添削レッスン(創作のみ)を受け付けております。

初心者の方は定期的にレッスンを受けたほうが進歩が早いと思いますが、ある程度出来上がった方にとっては、不定期のほうが楽なのではないでしょうか?

独学の方向けの音楽理論記事を書いております。先生に習ってはいるけれど理解できない方、音大・音高受験にも十分役立つ記事です。よろしければどうぞ。

創作活動

「オーフィアス組曲」の「春雷」の文章を、過去HPにはアップしてありましたが、現在は取り下げております。14.5年前の創作(文章)が、現実となっておる部分が多く、不思議な作品であると思っております。

オリジナル曲のみの予定でしたが、現在は編曲した楽曲も織り交ぜ、「限られた人にのみ」寄り添う作品にしたいと思っています。過去には、自分がどんなにわかりやすく書いたと思っても、「難解だ」との感想をいただくことが多かったです。あのときは一般的な作品を求められており、それが自分の一般感覚とはかけ離れていたため、「難解」の一言で片付けられたのではないかと考えています。

合わない仕事を手がけたことが時間の無駄ではなかったのか?と勝手に悔やんだこともあります。がしかし、あのときの惑いが「現在の創作」につながっているわけですから、今となっては貴重な体験であると思えるようになりました。感謝の一言に尽きます。

完成次第、楽譜と音源を出せるようにしたいと考えております。時間はかかるでしょうけれど・・・

そのためにも健康で長く活動していけるような暮らしをしています。

マインドフルネス

旧HPから存続しています。現在では野口整体もとりいれております。またわたしが高眼圧症(前視野緑内障)でありますゆえ、自分にも役立つ情報を集め、実際の体験を経て記事にしています。

加えて、マインドフルネス瞑想やその他の瞑想のために、「ピアノのための瞑想曲」というジャンルを立ちあげ、譜面販売も行っております。

2025年3月はこのような状態ですが、また新たな構築がある場合はこちらでお知らせいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次